好きな人やものが多すぎて。

自分の情報収集記録用。7 MEN 侍。SexyZone。

Battle of Rockの夢を見る

Battle of Rock、24日vsヤバイTシャツ屋さん、参戦してきました。

 

感想としては、「楽しかった」の一言。ほんとそれだけ。楽しかった、ひたすらに。

アリーナで埋もれていたため直接本人たちを見ることはほぼなくモニターを見ていたので、相変わらずあんまり演出や個々の細かい動きはちゃんと見ていませんが、それでも最高最高最高でした。

 

 

ヤバTやばい

私はSexy Zone(現timelesz)と7 MEN 侍、そして東京事変のオタクなんですが、ジャニオタとしてはペンラ、東京事変及び椎名林檎は手旗と何かしら手に物を持って参戦する、比較的落ち着いてじっくり見るタイプのライブを長年の主戦場としており、モッシュとかがあるようなライブの最後は多分大学生の頃とかで、ダイブを受け止めたのはヘタしたら高校生の頃とかが最後かもしれなくて………私はいい大人なので気が遠くなるほど昔の話なんですね………………

 

あまりに久しぶりすぎるために、「手に何もものを持たない!?」みたいな戸惑いがあったんですが、同行したヤバTオタクの友達含め、顧客の皆さんが1曲目からフルスロットルで、なおかつ丁寧に痺愛を誘導してくれて「知らない人も知ってるふりして楽しんで!」と優しいこやまさんの言葉に安心して全力で楽しめた。

正直な話ね、頑張って盛り上げなきゃと思ってたんですよ。明らかに侍のオタクの方が多いであろう現場だったので、ヤバTと侍であまりに盛り上がりに差があったら申し訳ない感じがして。

だからこやまさんご本人がXに投稿してくれていた資料()をもとに、黄色文字になっている”フェスでやりがちな曲”はとりあえず全曲予習してきたし。

でも、そんな気遣い無用でした。盛り上げなきゃとか頑張らなきゃと思うまでもなく、心から楽しすぎた。汗かいた!

ヤバTの皆さん、本当に盛り上げるのが上手かった。曲はかっけーのに歌詞は型破りで、曲聴くとPVが思い出されてそれもまた楽しくて。MCも7 MEN 侍ポーズとか優し面白かったし、炎が出たら「あっちぃ!あっちぃ!!」って言いながら歌うし笑、なんていうかもう解放!自由!みたいな感じで最高に気持ち良かった。

 

私は昔ドラムを少しやっていたんですが、もうここ何年も本物のドラムを叩いてないんですね。気が向いたら家でちょろっとパッドを叩くことがあるくらいで。

もりもとさんのドラムがめちゃめちゃ心地よかった。こやまさんのアツさとありぼぼさんの飛び道具ともいえる高音ボイスがすごく個性的なバンドで、3人の歌と演奏が奇跡の相性で成り立っている3ピースだなと思った。ヤバTで拳振り回しながら「ああこうしてめいっぱい音楽を浴びて、全身を使って表出するのが大好きで私ドラムやってたんだよな」っていうようなことを思い出してちょっと泣いた。

 

私には持病があって、今は大分マシなんですが一時は仕事もできなくなった時期があり、好きなことややりたいことがあるけど体調の関係でやるのが難しいという「できない」という悲しさを避けるために、やりたいと思わないようにするという方法で自分の心を守ってたんですね。

で、それを徹底的に続けていたら、自分が何が好きだったのか思い出すのが難しくなってしまって。自分が何を好きだと思うのかさっぱりわからなくなっちゃったんです。

でも、侍を知り、抵抗むなしく(?)侍担になったことでベースを新調したり(ドラムは自宅のスペース的に難しいので、ちょこっと触ったことがあるベースをまず再開した)、大光くんのTEPPENを見てやっぱりドラムっていいよな!!!と思い、ドラムの練習パッドを注文したりして。体力的に難しいと思ってた真夏の遠出に挑戦したのも、多分無理だろうと思ってたオールスタンディングに挑戦したのも、仕事復帰した後体調が追いつかず、もっと迷惑かける前に辞めようと思って引き継ぎの準備までしてたのを思いとどまったのも侍のおかげだし。侍たちに大いに助けられて、本来の自分を徐々に取り戻してきたんです。

それが、今回のヤバTさんで大はしゃぎしたことで、もっと深部まで自分を取り戻せた感じ。

ぐわーって、楽しいーー!!!って、こみ上げた瞬間が確かにあって、ヤバT最高だった。まじで。楽しかった以上にどうやって表現したらいいかわからない。

 

ヤバTさんとのコラボで侍が出てきたときは、もうなんか、胸いっぱいというか。

侍が登場して大歓声を浴びてる時、思わずぴあアリ全体を見まわした。

こんなに大きな会場でいつもの白衣装で出てきてにこにこしてる侍見てたら、もう嬉しくて嬉しくて。

コラボも楽しかったし、動き回って汗びちゃびちゃだったのに、体感秒でヤバTのターンが終わってしまったって感じだった。

 

 

7 MEN 侍

しっかりインターバルを挟んで侍のターン。

 

大光くんがさぁ!?ヤバTさんとのコラボの時は髪の毛降ろしてたのに、次出てきたときは前髪あげてて泣泣泣泣泣泣

近くにいたこんぴ担らしきお姉さんも大光くん見てぎゃぁああぁぁぁぁって盛大に叫んだあと、大光やばい大光やばいって呪文みたいに唱えてて最高だった。笑

大光くん、自分に対する歓声の大きさに味をしめたのかめちゃくちゃアイドルサービスしてくれて、オタクの息の根止めにかかっててありがたかったです。ほんとさ~~~~佐々木大光をおもしろアイドルだと思ってる人がライブ見たら死ぬど

 

Chaos Killer

ぴあアリの0番でバッキバキに踊る大光くん見て、私の!自担!!誇らしすぎる!!!と思った。大光くんはドラムなので、普段は後方から皆のことを支えて持ち上げるみたいなイメージだけど、大光くんがダンス曲でセンターに立った時のグループ全体を力強く引っ張ってる感大好きすぎる。

かおきらで1曲目から侍の1番の特徴であるバンドとダンスの両方を見せて、自己紹介的に使うにもいい楽曲だなーと思いながら見てた。

 

サムダマ・SAMURAI

C&R曲でもう本当にテンション爆上がり。

拳振り回しながら大声張り上げてる時、楽しすぎてまじでまじでまじで最高すぎて泣くかと思ったし、SAMURAIサムダマあたりの時の大光くんが、かなり楽しそうにドラム叩いてて泣くかと思った(すぐ泣くかと思う人)

大光くんって結構落ち着いてドラム叩いてることが多いと思うんだけど、口元が優しくゆるんで会場を見まわしながら叩いてるときがあって、ああアリーナで7 MEN 侍が歌ってる、アリーナで大光くんがこんなに楽しそうにドラム叩いてると思ったらグッときてしまい……ううう

 

言葉より大切なもの

言わずと知れた、痺愛大好き曲。

こんぴーの歌い出しの時の会場、わぁぁぁって歓声すごかったよね!?

こんぴーはいつも割と冷静に歌う人だけど、いつもより気持ちが前に出てる感じがして、それも良かった。

 

インスト

ことたい後にインスト曲。

侍はバンドをやっている=ロックという図式がもしかしたらイメージにあるかもしれないけど、音楽のジャンルも幅広いということも、演奏だけで魅せられるぞという意気込みと、両方が見える試みだったなと思う。さらに、ロックバンド代表としてロックで勝負してきたヤバTさんとの差別化もできていて、色んな意味のあるインストだったなと思いました。

私の周り全員言ってたけど(主語デカ)、琳寧くんのサックスめっちゃ良かったよね!?上手くなった!まじで!!琳寧くんといえば一昨年~去年あたりすごくギター頑張ってた印象だけど、サックスの練習もきっと頑張ったんだろうなっていうのが伝わる演奏で、本当に色気がやばかった!!!琳寧くんのサックス技術の向上で侍ができる楽曲の幅がまた広がったんだなということの証明でもあったかも。

 

Beating Harts

これ、こういう対外的な機会にめっちゃいい曲。

すごくアイドルらしい曲だなと思うけど、ただアイドルらしい曲ってだけじゃなくて、侍イチの演奏技術を持つ矢花くんのベースに誰がどう見たって着目するし。

私たちは当然のものとして享受しているけど、アイドルとしての良さと演奏技術が両立していることって改めて凄いことだなと。

 

Hot Night・Outrageous

クランプダンスナンバーたち。アイドルらしい曲から力強いダンスナンバーでダンスの方でも幅の広さを見せる。

改めて書くと、まじで侍って"全部"手に入れようとしてるんだなって感じる。ダンスもバンドもキラキラアイドルも、全部全部自分たちのものにしようとしてきたし、実際以前と比べるとその全てを手中に収めてる感が強まってきたなぁと。そしてこれからもっとたくさんのものを手に入れようとしている雰囲気も感じる

 

CALL

色んな意味でいい曲だなと改めて思った。

初見でもノリやすいし、すごくジャニーズのアイドルだからこそな曲だと思うし、ダンスからバンドへの移行を自然に行う曲としてもすごくいい曲。侍はライブの構成でバンドとダンスの入れ替わりにすごく気を遣ってる感があるので。

CALLを大っぴらに(?)歌えるのはジュニアの間だけなんだと思うと、将来CALLみたいなオリ曲が欲しいところ!

 

先輩メドレー

旧事務所名が使えなくなってしまったことによって生まれた「先輩メドレー」ですが、まさかの仮面舞踏会からのスタートで腰抜けるかと思った笑。

仮面舞踏会ってどの世代のアイドルにとっても課題曲みたいな、正統な感じというかオフィシャルな感じというか、とにかく勝手な思い込みでバンドアレンジをする対象になる曲だとは思っていなかったので、本当びっくりした。でも、私が生まれる前の曲なのに私の下の世代の人まで知っている曲でもあるし、顧客の心も痺愛の心もグッと掴む最高の1曲目だったかも。

先輩メドレーは、仮面舞踏会→Happines→シンデレラガール→無責任ヒーロー→SHAKE→weeeek→勇気100%。

バンドアレンジとしてはやっぱりシンデレラガールの強さを再認識。いや、みんな良かったんだけど特にバンドになった時の良さが出てるというか。

顧客の方々の感想をチラ見した感じだとやっぱりこの先輩メドレーの評判がかなり良かったようなので、名だたる先輩の有名な曲をやる意義はすごくあったなと思う。

先輩の曲のバンドアレンジは、侍が対内的に他Gと差別化して武器にしてきたことでもあるし。

こんぴーが木村さんのパートの巻き舌やった時に爆沸きしたし、勇100は嶺亜くんが顧客のことも考えて手を左右に振るように扇動してたんだけど、ガン無視して「あの」振付踊ってた。周りにそういう人いっぱいいた笑。

 

シャウト

めっっっっちゃ良かったよね!?!?

アレンジ(特に後半)がより壮大になってて、克樹くんのピアノソロもまた大きく様変わりしてて、なんかすっごい良かった~~(語彙力)

シャウトアレンジ音源集があったっていい。矢花解説付きで。それくらいシャウトはアレンジしまくってるので、じっくり聴き比べてみたい。侍魂ver.も良かった記憶なんだけどもう詳細は何も覚えてないので、Battle of Rockの前にとりあえず侍魂円盤化しよっか(まだ言う)

シャウト後お友達(顧客)が、「最後の曲めっちゃ良かった!鳥肌!!」って言ってくれた!!!

あと、だいたい侍で演奏を褒められるのって圧倒的に矢花くん、次いで大光くんなんだけど、克樹くんのキーボードも褒めてもらってとても嬉しかった

 

さよならまたねもうちょっと

せっかくヤバTの皆さんと出てきたのに相変わらず何も見えておらずだったけど、ありぼぼさんがオクターブ上歌ってて衝撃すぎた。どうやって声出してるんだ、すげえ。

ヤバTの皆さん、ハートつくるのかなり苦戦してたし、顧客友達も「え!?全然わかんないんだけど!?!?」って戸惑ってた笑。けど一生懸命やってくれてた、ありがとう!!!

 

7 MEN 侍の皆さん、さよもちをバンドver.にしてみる気はないか???いや、ファンサ曲だからバンドにしないんだろうなとは思うんだけど。

侍担やってるともれなくアレンジジャンキーになってしまうので(それは人による)、さよもちでも違うバージョンが見たいなぁと思いまして。もし機会がありましたら、御検討よろしくお願いします。

 

 

顧客の感想としては

・シャウトめっちゃ好き

・本当にキラキラしてる。ヤバTでは全く感じたことがない()。目の保養~って感じ

・演奏も上手くてすごかった~

・なんでデビューしてないの?デビューしてないとは思えない

・バンドもいいけど、ダンスもあんなに踊れるからバンドだけももったいないね。両方できるのすごい

というお手本のような感想をもらい、ううううう、嬉しい………

 

Battle of Rock

私はいつだったか、矢花くんが楽しかったライブの話をwebでした時のことを思い出していた。

記録をとっていなくて私の記憶頼りなので細かくは覚えていないのだけれど、多分拳をあげて楽しむタイプのライブが楽しかった~というような話をしたんだと思う。こんなライブがやってみたい、みたいなことも言ってたのかも。(記憶が曖昧)

それを見て、「ジャニーズなんだから」「自分がアイドルだってこと分かってる?」「オタクの気持ち考えたことある?」みたいな言葉がTwitterに散見された。つまり、あなたはアイドルなんだからそんなライブに憧れるな、私はそんなライブ望んでないぞ、ということなんだろう。

私はそれがかなりショックだった。彼は楽しかったことを楽しかったと書いただけなのに。

矢花くんが楽しいと思ったようなライブは、彼が現事務所にいる限りきっと叶うことが無い。彼らのファンは、どうしたってアイドルオタクが多い。バンドをやるアイドルのオタクならばバンドのノリを求めているかというと、必ずしもそうではない。アイドルらしくいて欲しいと思う人もいる。最近はさすがにほとんど見なくなったけど、2~3年前までは彼らが楽器を演奏することすら嫌がるファンも少なからずいた。アイドルらしく歌って踊っていて欲しい。バンドではなく、歌って踊る彼らが好きだからと。

だとしたら、彼が望むようなライブをやるには、アイドル事務所を辞めるしかないのではないか。アイドル事務所にいる限り、いくら望んでも、どれだけ頑張っても、相手がアイドルオタクじゃ彼が楽しかったと思うようなライブを自分で実現することができないんじゃないか。そう思ったことをよく覚えている。

 

でも、今回のライブはきっと、彼が楽しかったと感じるライブに今までで1番近かっただろう。

そしてそいうライブになったのは、正直に言って侍たちの力だけではまだ難しかったことだと思う。

ヤバTの皆さんが精力的なライブを通じて顧客のみなさんと築き上げてきた関係値があって、顧客の熱さや勢いを痺愛が目の当たりにしたことで叶ったのだろう。

本来だったらこういうライブを彼らがやるために、アイドルのファンである痺愛がきちんとついて来られるように、その下地を丁寧につくるというところからやらなくてはいけなかったはず。でも、ヤバTさんと顧客のおかげで、ショートカットさせてもらったみたいなイメージ。

 

もし仮に、侍が夏のサマパラ公演でうちわもペンラも持ち込み禁止ですというライブを打ったら、恐らく荒れに荒れただろう。それこそアイドルなんだから、みたいな意見が噴出していたはず。

でも今回は「対バンだから」でうちわペンラ禁止がすんなり受け入れられた。そしてヤバTさんと顧客の皆さんの勢いを感じて、なるほどこうやって楽しむ方法があるんだというのを間近で見て、一緒に参加してこんなに楽しいんだ!ということを知って、そして迎えた侍のターンだったからこそできたことだったと思う。

 

痺愛の中にはもちろんバンド大好き、フェス大好きみたいな人も存在して、日頃からバンドのライブに通っている人や、昔よく通っていたという人もいる。もしかしたら、他のグループのファンよりそういう人の比率は多いのかもとすら思う。

でも、郷に入っては郷に従えという言葉もある通り、うちわにペンライト、そして双眼鏡を駆使する「見る」ことが重要視されているライブで拳をつきあげたりしたら、後ろの人の迷惑になっちゃうかな…と思う良識的な痺愛もたくさんいる。普段からバンドノリが大好きな人でも、大人しくうちわを胸の高さに掲げて、ペンラを振る。きっと侍の現場ではそうしてきたはず。

 

何も持たず、拳でライブに参加することを知らなかった痺愛も、知っていたけどできなかった痺愛も、Batlle of Rockで一緒に大声出して思いっきり楽しめたということ。ぴあアリに入れた痺愛に拳のみで楽しむという共通の経験が生まれたことが、侍にとっても痺愛にとっても大きな財産になった感じがする。

 

別に何かを批判する意図があるわけではなくその時思った素直な感想なんだけど、ファンサもらうよりいいライブかもしれないと思った。

私も一応ファンサをもらったことがあり、そのたった数秒がどんなに嬉しかったか、どれだけ心に、へたしたら人生に残るかというのは重々承知なんですが、特定の誰かを超絶ハッピーにすることも素晴らしいことだけど、後方で埋もれてる人にも等しく楽しいを届けられるライブの方がエネルギー量としてはすごいのかもしれないと思った。

本人たちは大して見えず、私は終始モニターをずっと見ていたし、センステもバクステも花道もトロッコも何もなかった。炎はあったけど笑。それでもものすごく大きな価値のあるライブだと思ったし、侍にとっても単独でアリーナに立つよりも、もしかしたら価値のあるライブだったかもしれないと思った。

 

次、こんなに拳を高く掲げられる侍のライブはいつだろう。そもそもそんなライブが今後もあるだろうか。

7 MEN 侍はまごうことなきアイドルだ。私ももちろんアイドルとして侍を応援しているし、自認も「アイドルオタク」だ。本人たちもアイドルとしてファンから求められていることをきちんと把握している人たちだと思う。きっと次の全ツもいいものにしてくれるだろうという信頼もある。ペンラとうちわを持ちたくないわけでもない。なんだったら、夏に向けてのうちわのデザインを早くも考えだしている(気が早い)(当たってないどころか申し込みもまだですよ)

 

でも、Battlr of Rockがあまりに楽しすぎた。また、こんなライブが見たい。何年かに1度でもいい。こんなライブがまた見たいよ7 MEN 侍。拳を高く掲げて、全身で音楽を楽しんで、大声を出すライブが、私も本当に楽しかったんだよ。

 

Batlle of Rockのようなライブは、今後きっと頻繁にはない。

だからこそ、SODAとTRICKSにはいくら感謝してもしきれない。本当にこのライブを企画してくれて、出資してくれて、ありがとうございました。めちゃくちゃに楽しかったです。

私は、きっとしばらくBatlle of Rockの夢を見る。Batlle of Rock最高だったな。またこんなライブが見たいな、と。