好きな人やものが多すぎて。

自分の情報収集記録用。7 MEN 侍。SexyZone。

7 MEN 侍のサマステダイジェストを見て思ったこと。


www.youtube.com

 

とにかく見て。全人類見て。

 

私はこのライブが行われた頃から7 MENを好きになり始めたド新規もド新規なので、演奏をしている7 MENをみるのは基本的にYouTubeか少クラしかなかったんですね。

 

だから、「7 MEN 侍のライブ」ってものがこの世に存在していたことはもちろん理解はしてるけど、夢の中の出来事というか、あんまりリアルに想像できてなかった。

 

でもこれ見て、ああ7 MENのライブに行くまでは何があっても死ねないなと思ったし、万が一行く前に死んだら会場に化けて出ます。

何事も気合いだ。気合いで化けて出る。

 

 

まず言いたいのが、選曲が神過ぎるってこと。

うやむやはちょっとボーカロイド風の曲で、ストがリリースした時も(ジャニーズにとっては)新しくていいなと思った。

この曲は圧倒的に、ボーカル曲。ボーカルがメインの曲だし、そのボーカルもめちゃめちゃ難しい。なのに全員自分の色をしっかり出せるくらいまでモノにしてる。

うやむやからの最高の流れで、オリジナル曲サイレン。

これは楽器のイメージが強い7 MENががっつり踊るダンス曲。しかもそれぞれの声の特色が生かされる曲でもある。

私の沼落ち曲だし、何回も聴いてるのに未だにぞわぞわするんだよな。大好き。

次はRHODESIA。

バンド形態、そしてダークな曲調。7 MENは先輩のいろんな曲をカバーしてるけど、トップクラスに好きですね、この曲。

そのあとはここに。

引き続きバンド形態で、青春ロック!って感じのさわやかで疾走感のある曲。ボーカルもすごく重ねてある。

 

誰がこの4曲をダイジェストにチョイスしたのか知らないけど、最高の選曲なんじゃないかな。

全部全く違う特色の曲。だから7 MENのいいとこ全部出てる。出まくってる。

 

 

まずうやむやから。

誰がやろうって言ったのかな、この曲。

好きな音楽が全く違うメンバーが唯一みんな好きなのがSixTONESらしいので、ストの曲がチョイスされるのは必然だとは思うけど、バンド曲としては間違いなく採用しずらい曲って意味で、SixTONESの曲の中でもこの曲をチョイスするのは大正解すぎるんだよな。

ハイパー高難易曲ですよこれは。ファルセット使うし、なにより高速歌詞詰込み系。

高速歌詞詰込み系の曲って、歌が上手いと思わせるのが難しいと思うんですよ。技術を差し込む余裕が少ないからね。

なのに流れが大事だから一音でも外れると目立つし、テンポがズレるとそれもすごく気になっちゃうし、歌いだしの1文字目を明確にするのもより気遣うし。

それを、個々の声色が生かされて自分たちのカラーを存分に出せるところまで自分たちのものにしててめちゃめちゃ良かった。

嶺亜くんのしょっぱなの歌いだしから「あ、これめっちゃいいやつだ」って一瞬で分かる感じね。いいよね。

誰ですか、矢花黎に「リスクは大好きいつまでたっても 嫌になるのも絵になる」を歌わせたのは!!ありがとね!!固い握手を交わそうぜ、友よ!!!

ダンスもロボットダンス系の無機質っぽい動きで、曲にもすごく合ってるし新境地開拓って感じがするね。

大光くんの脚長があんなに生かされるダンスあります?????脚長タイコウサン大好き芸人としては、あの一瞬で大歓喜です。

君たち一体どこまで引き出し増やすの?最高すぎる。

 

そしてとにかく嶺亜くんのイラストがすごい。

全編じっくり見た過ぎる。このサマステ自体円盤化して欲しいし、ボーナストラック的な感じでアニメーションだけ全編映したやつもお願いします!!!!!!

だって軽ーく流し見していいやつじゃないでしょどう考えても。

とりあえず嶺亜くんの7 MENへの思いがバチバチに反映されていることだけは把握できたありがとう。

パフォーマンスしてる本人たちが無機質系ロボットダンスでボカロ系の曲を歌ってるのに対して、バックに流れてる映像が夢の武道館への過程っていう激エモテーマなの、すごくない?

これが出来るのが7 MENの良さだよ。振れ幅がエグい。

 

そしてうやむやからの最高の流れでサイレン。

このつなぎの演出も嶺亜くんの案なのかな。本当に嶺亜くんはアイディアマンだよね。

私はもうとにかくサイレンが大好き。バンド曲とダンス曲どちらの可能性もあったらしいけど、私はあのサビの疾走感あふれる振付込みで大好きなので、ダンス曲にしてくれてありがとう。

バンドのイメージが強い7 MENががっちり踊れるぞって面を見せるための最高のオリジナル曲だと思う。

うやむやの無機質ダンスとのコントラストで、同じダンス曲でも真逆のイメージのものを見せられる。7 MENの多面性を表現できる構成。

構成にも選曲にもすごくこだわりを感じるね。

フルで見せてくれても良かったんですよ…!(サマパラ組は12分くらいのダイジェスト映像なのに、サマステ組は6分くらいなのはなんで???いや、あげてもらえるだけ有難いですけども!)

ちなみに、「止めるな」でサラスト前髪の爆イケ琳寧くんが微笑んだのが見切れたので、私の心臓が止まるとこでした。

 

で、その次がRHODESIA!!!!

この曲めちゃめちゃ好き!!私が根暗なのでダークな感じの曲の方が好きっていうのもあるけど笑、すごい7 MENに似合うと思うんだよこの曲。

まず、歌い出しの大光くんが最高なんだよ…。大光くん歌い出しの曲は好きな曲が多い気がするな。

多分出だしはドラムパートがないから大光くんが歌割もらったんだろうけどさ、佐々木大光が「辛辣な世の中は真実を嫌って 信じちゃいけないと唆し笑う」って歌うの解釈一致すぎるので優勝です。歌うまいし声がいいし儚い雰囲気も含めて丸ごと好き!!存在が大好き!!

この曲は7 MEN全員の歌のうまさもよくわかる(特にこんぴーの安定具合はすごい、恐ろしい子…!!)し、演奏もかっこいいし、Rei Yabanaのデスボイス気味の声の出番もたくさんあるし、今回YouTubeには入ってないけど本髙克樹大先生のラップも堪能できるしで、7 MEN 侍プロモーション曲として最高なんじゃないかなー。

この雰囲気出せるジャニーズ、稀有だもんね。

あと、RHODESIAは嶺亜くんのビジュアルがめちゃめちゃ生きる。嶺亜くんの浮世離れした綺麗さ。がらっと雰囲気変わるよねこの曲になると。本当に嶺亜くんはステージで化ける人だよ…。

 

で、最後がここに。

どす黒い系のRHODESIAから一転、さわやかな曲調だけど、これも「7 MEN 侍らしい」って言いたくなるんだよなあ。本当に多彩なカラーが出せるグループだよ。好き。

特に嶺亜くんと大光くんの表情がめちゃくちゃ泣ける。

嶺亜くんの絞り出す感じというかぶつける感じというか、この表情はライブでしか見れないやつだよね。本当に最高。まじで最高(語彙力どこいった)

あと何より大光くんね。大光くんのお顔見ました?あんな顔されたら泣くよ。泣くしかないじゃん。

私も一応ドラムをちょろっとやってたことがあるので色々思い出すっていうのもあるんだけど。

ドラムってお客さんと一体化してテンション上げるみたいなことがしにくい役回りだし圧倒的に目立たないんだけど笑、一番後ろだから、メンバーの背中越しにお客さんが見えるんだよね。

私は自分のバンドのボーカルの歌声が大好きだったんだけど、歌い上げる彼の背中越しに、それに聞き入るお客さんの顔を見るのが大好きだったんですよ。あれは本当にいい光景だった。

大光くんは私とは比べ物にならない大きなハコでやってるので、なおさら感動するんだろうなぁ。

声もたくさん重ねてあって、バンド形態でありながらボーカルグループっていうよそではあまり見ない形をやってるのがこの曲だと思う。

楽器弾きながら歌うのって難しいから、求められることがより大きくなる形ではあるけど、もしかしたらこの形が7 MEN 侍ならではって言える形なのかもしれないな。

 

 

前々から思ってたけど、この動画見てより一層思った。

7 MENは、本当に色々できる。ダンスもバンドも両方クオリティ高くできるし、そもそも全員歌うまいし、克樹くんのラップは素晴らしい。

Jr.戦国時代において、うちのグループの特色はこれだ!って明確に打ち出すことはすごく大切なことだと思う。わかりやすく伝わるっていうのは絶対大事だから。

 

でも、どのやり方も諦めなくていいと思うんだよな。というか、諦めないで欲しい。

デビューするまでのこと考えたら明確な特徴を徹底的に打ち出す方がいいのかもしれないけど、デビューしたあとのこと考えたら手持ちの武器は多い方がいいに決まってる。

 

私つい最近までジャニーズと無縁の人生を送ってきたので、自担以外には詳しくないんだけども。

バンドの先駆者と言えばTOKIO兄さんだけど、TOKIO兄さんが楽器を持たずにダンス曲のシングルを出すことは基本的にはなかったよね?

関ジャニ先輩はTOKIO兄さんよりはどちらもやってるイメージだけど、バッチバチに踊ってるシングルのイメージはあんまりないです、私には(詳しくないので知らないだけかも…もしあったらすいません)。

 

でも、7 MEN 侍は全力てどっちもできる可能性があると思ってる。

1stシングルはゴリゴリのバンド曲、2ndシングルはバッチバチのダンス曲、とか。

あまり前例がないけど、それを試せる実力が7 MENにはあると思う。

 

ジャニーズってどこのグループもカップリング良すぎる問題ありません???

これ、世間に知ってもらいてぇ~って名曲、カップリングだったりアルバム曲だったりしません??

それって、やっぱりセールスがかかってるしブランディングのこともあるから、グループの特色を生かした曲がシングル曲に選ばれてるからだと思うんだよね。

もちろんシングル曲はシングル曲でキャッチーでいい曲が多いんだけど。

逆にカップリングはもう少し自由にできるから、いい曲も生まれやすいんじゃないかなと勝手に思ってる。

 

バンドやるにしても、嶺亜くんをフロントマンに据えるやり方もあるし、みんなで歌うやり方もあるし。

ダンス曲だって、バッチバチに踊る曲もあればアイドルらしい曲だってちゃんとできるし。今回無機質系ロボットダンスの引き出しもあるのも見せつけられたし。

 

全部クオリティ高くできるから、7 MENは形式にとらわれず曲を選べるし、いただいた曲を自分たちで進化させていくこともできる。

そんなの可能性しかないよね…7 MENにしかできないよ。

 

基本はもちろんバンド形態なんだろうけど、いろんな可能性を持ってて欲しいなと思う。その分努力しなきゃいけなくて、めちゃめちゃ大変なことだとは思うけど。

やり続けたら、まだ誰もやってないことができると思うから。誰も進んでない道を突き進んでいって欲しいな。

 

大谷翔平が投打で活躍する時代なんだから笑、このまま幅広い表現を続けていって欲しいなぁと、個人的には思いました。

 

あと本当に円盤化お願いします(土下座)